サルファ剤、忘れられた奇跡 世界を変えたナチスの薬と医師ゲルハルト・ドーマクの [ トーマス・ヘイガー ]
世界を変えたナチスの薬と医師ゲルハルト・ドーマクの トーマス・ヘイガー 小林力 中央公論新社サルファザイ ワスレラレタ キセキ ヘイガー,トーマス コバヤシ,ツトム 発行年月:2013年03月 ページ数:364p サイズ:単行本 ISBN:9784120044793 ヘイガー,トーマス(Hager,Thomas) 1953年ポートランド生まれ。
医微生物学と免疫学、ジャーナリズムで修士号を取得。
国立がん研究所、出版社勤務等を経て、サイエンス、メディカルライターとして「リーダーズダイジェスト」から「メディカル・トリビューン」まで、幅広いメディアに執筆している。
オレゴン州ユージン在住 小林力(コバヤシツトム) 医薬史研究家。
1956年長野県生まれ。
東京大学薬学部卒、同大学院修了。
薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 探求(戦場の現実/ご老体と第一次大戦/虚無と使命と/就職と結婚/世界最大の化学工場/産業界とアカデミア/バイエル大帝国のチームワーク/最も恐るべき、ありふれた細菌/産科病棟の疫病/細菌を殺す真紅の色素)/第2部 医学を変える奇跡(パナケイア目覚める/抑えられぬ興奮/赤い車の白いエンジン/フランスチームのダンス/ホワイトハウスの実験/サルファ・ゴールドラッシュ)/第3部 光と影(危険なレシピ/新しいFDA/サルファ剤ゲーム/検閲と連行/第二次大戦/それぞれの終戦/ストックホルムへ) それは細菌感染に無力だった人類が初めて手にした“効く”薬。
顕微鏡下の地道な探究が、戦場の様相を、医師の役割を、医薬品開発の仕組みを根底から変えたー「最も偉大な医学の勝利」をめぐる知られざる歴史のドラマ。
本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(外国) 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
- 商品価格:2,808円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
医師 関連ツイート
RT @0816Jimmy: 外科部長「硬直が来とるから無理やろ。もう硬直きとるから、やめ!」
【水谷医師】
「やめるにやめられないんですよね。30分近くたった時に松田さんがやってきて、やめなさいと。まさに限界に立ち向かっていかないといけないのが災害医療だと思っている。一人で…@animamundi_ 2019/01/18 10:25
生活習慣病に「糖尿病レシピ本」が最善なワケ 沖縄県医師会「命ぐすい耳ぐすい」(1172) https://t.co/HdGCUekHkJ #生活習慣病 https://t.co/HdGCUekHkJ
@hkb_life 2019/01/18 10:21
RT @todomaru2: ガンジーのハンストが戦術として成立した理由は「ガンジーは死ぬまでやるし死ねば独立運動は先鋭過激化して損の方が大きい」からであり、医師の立会のもと安全確保してやる節食パフォーマンスで社会を動かそうとは、SEALDsの頃は学生だからまだ世間知らずで通っ…
@majesty2310 2019/01/18 10:28